スポンサーリンク

名古屋発「ゴゴスマ」の勢いが止まらない ついに大阪も陥落…「全国制覇」まであと少し [首都圏の虎★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :首都圏の虎 ★:2021/01/31(日) 19:40:14.36 ID:CAP_USER9.net
東海3県(愛知、岐阜、三重)のローカル番組としてCBCテレビ(名古屋市)で始まった平日午後の情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」が、放送開始から8年で5大都市圏(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)をすべてカバーすることが決まった。

 ローカル番組時代は生活情報を中心にした内容で人気を集めたが、2015年の首都圏進出を期に都政や国政についても積極的に取り上げるようになり、首都圏でも視聴率が安定していた。

 「ゴゴスマ」が放送されている13時55分〜15時50分の時間帯は、約20年にわたって毎日放送(MBS、大阪市)やRKB毎日放送(RKB、福岡市)が自前のワイド情報番組を放送。これらの番組をネットするTBS系の局もあり、群雄割拠の様相が続いてきた。だが、この2番組が相次いで終了し、MBSやRKBも「ゴゴスマ」の放送を決定。名古屋発の番組が「全国ネット」に近い状態になる。

■「ぷいぷい」「今日感テレビ」から「ゴゴスマ」に乗り換える局も

 「ゴゴスマ」はCBCテレビ(名古屋市)が制作し、13年4月の初回から石井亮次アナウンサー(43)が司会を務めてきた。15年春からTBSでも放送されるようになり、首都圏でも知名度が上がった。

 元々TBSでは、この時間帯は再放送の枠だった。だが、読売テレビが制作し、日本テレビ系で放送している裏番組「情報ライブ ミヤネ屋」の人気が高まっていたこともあって、対抗する意味で「ゴゴスマ」の放送を始めた。

 それ以降、他のTBS系の局でも「ゴゴスマ」の放送を始める動きが相次いだ。ネット局が少ないテレビ東京の番組や、再放送の番組を流していた枠に「ゴゴスマ」を流す地方局が多い。

 一方、この時間帯はMBSの「ちちんぷいぷい」(99年〜)やRKBの「今日感テレビ」(03年〜)といった老舗番組の人気も根強く、これらの番組を流す局もあった。ただ、「ゴゴスマ」のネット局が増えるにつれて、「ゴゴスマ」に乗り換える局も出た。

 例えば北海道放送(HBC、札幌市)が18年秋、南日本放送(MBC、鹿児島市)が19年秋、宮崎放送(MRT、宮崎市)が20年春に、それぞれ「ちちんぷいぷい」のネットをやめて「ゴゴスマ」の放送を開始。19年秋に大分放送(OBS、大分市)が「今日感テレビ」をやめて「ゴゴスマ」に切り替えた。

全国で「ゴゴスマ」流さないのは5局だけ
 自社制作番組を打ち切って「ゴゴスマ」を流す局もある。熊本放送(RKK、熊本市)の「ウェルカム!」(19年春終了)、RSK山陽放送(RSK、岡山市)の「情報マルシェ 3時のおやつ」(20年春終了)などだ。テレビ局の経営環境が悪化する中、コストを削減する狙いがあるとみられる。

 これはRKBやMBSも例外ではなかった模様で、「今日感テレビ」は20年9月に打ち切り、「ちちんぷいぷい」も21年3月での放送終了が決定している。どちらも後番組として「ゴゴスマ」を流し、その後の時間帯には、それぞれ「タダイマ!」(RKB)、「よんチャン TV」(MBS)を放送する。

 両局、特にMBSにとっては、歴史がある時間帯の自社制作を断念する事態だが、MBSの三村景一社長は1月20日に開いたオンライン会見で、

「(TBS制作の)『ひるおび』からの生放送の流れをしっかりと受けとめ、系列局の力を結集したタイムテーブルを実現する」

とコメントしている。

 21年3月以降も「ゴゴスマ」を流さないのは、全国に28局あるTBS系局のうち、青森テレビ(ATV、青森市)、テレビユー山形(TUY、山形市)、信越放送(SBC、長野市)、長崎放送(NBC、長崎市)、琉球放送(RBC、那覇市)の5局のみだ。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

https://news.yahoo.co.jp/articles/55042e14310923cb8318f4ec88fbfdd67622e878

340 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:27:31.57 ID:y0cTUrEa0.net

>>318
ニュースキャスターまでやってしまうとすごろくの上がり状態になるんだって
俵孝太郎もコメント係やってるよね

36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:49:32.38 ID:mnUwF9ik0.net

MCが空気なのが逆にいい

242 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:52:39.14 ID:KHVhPLcH0.net

>>11
大阪でも深夜に東海ローカルの番組やってるしね

392 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:58:57.23 .net

>>1

愛知 CBSテレビ
ゴゴスマ

司会 石井アナ(大阪府出身)

大阪よみうりTV
ミヤネ屋 

司会 宮根 (島根県出身)

268 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:59:20.93 ID:y0cTUrEa0.net

>>256
下半身モッコリしてるのが観えるから、ミッツがニヤニヤしてるんだっけかw

322 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:18:05.30 ID:ZGC6DNYR0.net

武田先生が暴走して石井アナがなだめるという展開が好きだったのに
最近はつまらないコメンテーターが多すぎ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:39:25.26 ID:8PBPMN2w0.net

友近と大久保さんとJOYとケンコバはいらないね

2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:40:44.49 ID:giB8I8Ps0.net

渡辺

118 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:15:07.53 ID:xljAiTiJ0.net

スマスマ
ぷっスマ
金スマ

241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:52:38.00 ID:GwVHnMBx0.net

>>235
宮根は日曜日だけフジテレビ・KTV共同制作のMrサンデーに出るために東京に行ってるな
それが終わって次の日には読売テレビのミヤネ屋があるから大阪に帰らないといけない

338 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:26:58.10 ID:vvMe/Jw60.net

>>279
河合がキツい

186 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:33:17.48 ID:2aHJQ07h0.net

確かに見てて見やすいと思う。

情報は他番組と同じくらいあるが、意見の主張がほとんどない。
情報番組は情報を提供すれば良いんであって、オピニオンとか邪魔なだけ。

278 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:01:51.16 ID:/MV9cUMF0.net

ぷいぷいみたいなひと昔前の吉本芸人で固めてる番組を
大阪以外でみたってつまらないだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 22:49:47.43 ID:KHVhPLcH0.net

>>208
ちちんぷいぷいは意味不明な吉本芸人の使いすぎ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:53:51.00 ID:jfacT8lO0.net

関西人の嫌われ者ミヤネを駆逐してくれよ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:33:17.16 ID:CI2b+xrc0.net

宮根のイメージ

3分に1回「ほぼほぼ」って言ってるオッサン

それ以来見なくなった

240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:50:20.57 ID:zAyciAgv0.net

>>62
鳥取じゃなかったっけ?
関西の中の人より周辺の県民が大阪に出たら
地元民がドン引きするレベルで
コテコテを勘違いして下衆になる典型例な

371 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:40:47.91 ID:oEAeyL6i0.net

石井アナは爽やかで嫌味がないからな
他局の司会はとにかく不快
特に宮根は人の話遮るし態度があかん過ぎる

382 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:47:30.26 ID:zE1IncXd0.net

まともに見たこと無いけど何か空気が寒々しいよね

230 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:45:29.88 ID:fDsjLas80.net

CBC/愛知県・岐阜県・三重県
TBS/東京都・神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
HBC/北海道
IBC/岩手県、TBC/宮城県、BSN/新潟県、TUT/富山県
SBS/静岡県、BSS/鳥取県・島根県、tys/山口県
itv/愛媛県、KUTV/高知県
RKK/熊本県、OBS/大分県、MBC/鹿児島県
TUF/福島県、UTY/山梨県、RSK/岡山県・香川県
MRT/宮崎県、RKB/福岡県、MRO/石川県、RCC/広島県

99 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:07:11.79 ID:RjN9bxKn0.net

ゴミみたいなバイキング
宮根でなければいいのにと思うミヤネ屋
普通に見られるゴゴスマ

どれを選ぶかと言われたらなあ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:37:35.21 ID:raz6sXO80.net

>>324
今年はテレビ西日本

232 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:46:52.34 ID:gD7bVeF30.net

>>163
適当な事言うなキチガイ
脳ミソ20年前で止まってんのか?

170 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:28:25.96 ID:UzRp7OUL0.net

ゴゴスマからの流れでNスタでホランの乳拝む

10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:42:46.23 ID:uL17jUgh0.net

>石井亮次アナウンサー(43)

50過ぎてると思ったわ・・・
43歳の落ち着きじゃないよね。

387 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:56:35.47 ID:+CgPrAqf0.net

でもまあスタッフが少ないから
小池会見長い、同じコメンテーターの意見長い、天気しつこいってのはある
読売テレビの方が、いろんな人間が変わりがわり言ってるな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:39:26.49 ID:DPd6T9Fa0.net

>>18
ちちんぷいぷいと真逆でワロタ

348 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:29:48.42 ID:dDF8psst0.net

島根出身の宮根
大阪出身の石井

137 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:21:42.80 ID:N0z0Tlu90.net

>>46
大人の土ドラも東海テレビじゃなかった?

219 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:43:11.29 ID:B9tIspVs0.net

>>102
>>127
ドンファン事件毎日やってた頃は平和だったな

375 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:42:03.87 ID:JdceEn1K0.net

他局のMCが酷すぎるからだ。 坂上・恵・宮根 こいつらの態度は最悪。 

140 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:22:07.02 ID:ssG+a9wL0.net

あとはゴゴスマから東国原無くせば大分良くなる

29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:47:10.49 ID:rMFtPSto0.net

大阪もまああかん 終わっとる たるくさい 食いだおれとる

306 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:12:49.10 ID:1lPlRi2Z.net

>>1
ガンダムも名古屋テレビに戻したらどうだ?(´・ω・`)

97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:06:41.92 ID:p5KVrykp0.net

未来の首都だがね

205 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:38:12.90 ID:8kqfzzAh0.net

橋下はミヤネ屋にもゴゴスマにもバイキングにも出てるね、こういう同じ時間帯に複数コメンテイターで出るのは聞いたことないは

362 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 21:36:13.36 ID:KHVhPLcH0.net

>>345
北海道だとローカルでやろうとしてとビックリするくらいつまらないのしか作れないからね

151 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:24:40.10 ID:pYXBezYx0.net

これのせいかCBCの株価も絶好調

223 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:44:11.61 ID:BvNFqsi/0.net

SMAP出ないのかよ
なーんだで最初だけになりそう

27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:46:51.18 ID:kwHAuXO50.net

でも一番の要因は、前テーブルがひるおび!って事なんだよねw

235 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:49:01.49 ID:nermg/1/O.net

>>161
ミヤネは嫁と娘がお受験で東京に行ったために逆単身赴任状態で週末は東京に居て、
いつだったか台風か何かで新幹線止まって大阪の生放送に間に合わない事あったな

250 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:54:37.44 ID:CgCOWNi60.net

Nスタもつまらんからチャントを全国区にしたら

33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:47:46.11 ID:UG2ChO710.net

フリーになっても羽川さんくらいはできるでしょ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:45:09.90 ID:FVcAKNv50.net

関西のぷいぷいがやっと終わるのか
あれはほぼ吉本で固めたパヨク番組で気持ち悪かった

444 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 23:03:22.45 ID:lRb+vUF60.net

フジは前より早い時間にドラマ再放送になったもんな
この時間からはもう脱落したということ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 19:58:29.20 ID:bOyew52O0.net

ミヤネ屋は中山と藤村を夏の暑いときに暑いとこ行かせるのはやめた方がいい

437 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 22:53:55.34 ID:SOsmkJeW0.net

>>67
先輩アナウンサーに「ここで勝負しろ!」と焚きつけられたらしい

428 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 22:47:29.38 ID:Utzly04T0.net

嫁何気にあげまんやな

123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:16:13.07 ID:qt8wjaAl0.net

石井アナってイケメンだしカワイイ顔してるもんね
主婦に人気出るの分かる

105 :名無しさん@恐縮です:2021/01/31(日) 20:11:04.58 ID:biPTtbkz0.net

どっちにも極端に振れてないから安心できる、人気だからって最近出るようになった橋下は要らんけど
バイキングが嫌がられてヒルナンデスに逃げる人が多いのと同じ
リモートになって初めてちゃんと見たけどバイキング毎日見てるやつはよく頭おかしくならんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました