スポンサーリンク

【朗報】西野亮廣が吉本スタッフに激怒、退社を示唆。トラブルは否定も「日本の芸能事務所はもうあまり長くない」 [牛丼★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :牛丼 ★:2021/01/27(水) 20:53:23.98 ID:CAP_USER9.net
 キングコング西野亮廣が吉本興業との関係悪化を示唆している。
 1月27日、西野は突如<退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています>とTwitterに投稿した。同時に、<くれぐれも「トラブルが原因」とかじゃないっす!>とも書き添えていたが、原因は吉本興業スタッフの仕事の仕方にあると暗に主張した。

 そのツイートの少し前に西野は、<これが芸能事務所の現状です。そりゃ、辞めるタレントが続出するよね>というコメントとともにスタッフとやりとりするLINEのスクリーンショットを公開していたのだ。
 LINEで西野は、映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションのために働いている外部スタッフと映画配給会社(TOHO)との間をつなごうとしない吉本興業のマネージャーに対して、<オメーの会社の作品を売るために奔走してくれてるんだよ!>と激怒していた。

 2020年12月に配信されたYouTubeの番組『Win Win Wiiin』では、司会の宮迫博之(雨上がり決死隊)と中田敦彦(オリエンタルラジオ)を相手に<意外と僕、愛社精神ある奴なんですよ。どう思われているか知らないですけど、僕、吉本興業けっこう好きなんですよ>と話していた西野。

 同番組では、2018年に吉本興業のお笑い芸人と支援者をつなぐクラウドファンディングサービス・SILKHATを立ち上げた背景に、<芸能事務所全体を見たときに、『あぁ、もうやばいな』と思って。日本の芸能事務所はもうあまり長くないなと。でも、吉本興業が好きなもんですから、じゃあ吉本興業の売上をちょっと伸ばしてみようと思って>との考えがあったことも明かしていた。

 しかし現在の西野は仕事の9割ほどを吉本興業とではなく、自分の会社(株式会社NISHINO)でやっているという。

 それでも吉本興業に籍を置き続けたのは、「テレビ」があるからだ。テレビのキャスティングは基本的にテレビサイドと芸能事務所との関係で決まるため、独立すると出演機会が激減する可能性がある。ただ最近では、西野にとってテレビ出演の優先度はかなり低くなったようだ。

 NewsPicksの番組『The UPDATE』で西野は、現在のテレビ出演はオンラインサロンや『えんとつ町のプペル』の宣伝のためと断言。宣伝ができないのであればテレビには出ないし、そもそもテレビは収入源として考えていないという。

 今はインターネットを通じてタレント本人がいくらでも仕事をとって来ることができる時代であるとして、西野はこれからの芸能事務所のあり方について次のように話している。

<宣伝のためにテレビに出ようと思ったときに、誰かがそれまでの間をつないでおいてくれないと。同じ事務所の誰かが、吉本興業の誰かがつないでおいてくれるから『えんとつ町のプペル』の宣伝をするときに『出ます!』ってできるんで。
 それは(事務所に所属するのも)いいのかなと思いましたね。(テレビにつながりがないのであれば吉本興業は)まったくいらないですね。本当にいらないと思います>

 あくまでも西野にとって本業はビジネスであり、テレビは宣伝媒体に過ぎない。いやテレビに限らず、NewsPicksやYouTubeも、全てサロンや映画、クラウドファンディングの宣伝として利用しているだけなのかもしれない。芸人としてテレビで笑いを生み出そうと奮闘していた頃の西野はもういないのだろう。
★以下ソース!
https://wezz-y.com/archives/86221

45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:03:39.64 ID:2gNp/T5i0.net

>>34
かっぱーな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:16:33.17 ID:96vc1R4H0.net

それでいつ吉本興業と契約解除するの?

502 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 02:37:20.50 ID:qdaR1A/i0.net

吉本
笑えない

552 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 23:07:07.70 ID:mVYoy1F/0.net

自分に合わないものは全て、もう長くない認定
メンタリストのあいつと同じ発想なんだよね
選民思想で俺はお前らとは別格、的な

454 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 09:54:22.65 ID:kdAyfRaC0.net

キングコングのコント見たことない

5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:55:17.09 ID:OOJv25BI0.net

旧約聖書と新約聖書に第二聖典をひとまとめ。巻末には預言書・日月神示も追加
無料で自由にダウンロード可能。もちろん登録不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387

351 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:45:47.54 ID:ecbL9iMf0.net

村本とこいつはほんとどっかのユートピア行って暮らしててほしい
ついでに堀江も連れて

431 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 05:55:17.92 ID:EdI1/r740.net

もう辞めればいいのに
テレビ出なくても大丈夫だろ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:19:49.94 ID:MzhwKliv0.net

西野が捕まったら一番のエンターテイメントだわ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 00:37:27.19 ID:hZAAqZve0.net

パワハラ野郎は長くないそ

549 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 22:35:09.59 ID:yadh6isE0.net

>>548
鬼滅、16週目で10000超えてるのは化け物すぎる

233 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:07:35.98 ID:G8I6NOBiO.net

クソ詐欺師がっ!(笑)

お仲間も一網打尽でおナガイします。

354 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:49:18.72 ID:ZjPkBfgQ0.net

西野さんは能力高いから、馬鹿を騙すのは簡単でしょう。

267 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:37:56.19 ID:WwoIkwA90.net

>>266
何いってんだお前?
頭おかしいのか?

164 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:25:08.54 ID:uTtoDMlL0.net

グダグダ言ってねえでさっさと辞めりゃ良いじゃん

61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:05:22.37 ID:T+dd7K040.net

教祖様がプペル赤字でイライラされてるぞ
プペルするぞプペルするぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:58:41.32 ID:0LnmMEu+0.net

西野の映画ヒットさせてやろうと
監督だったり、アニメ制作会社だったり、キャストだったり、広告代理店だったり、テレビでの番宣だったり
どこの吉本が奔走して手配したんだろうな

それよりも今週末のTOHOのスケジュールを調べることが
売れるための奔走として評価されてるのは不思議

まあ、信者しかいかないから
テレビで宣伝するよりサロンでスケジュール流す方が
見かけは売れるんだろう

215 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:51:27.07 ID:VA2ZPf060.net

そうやって呪詛吐き散らしてばっかだから宗教って言われるんだよ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:17:14.75 ID:2QSTiAl70.net

>>68
わかる
喋り方にセンスを感じない

249 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:17:14.75 ID:2QSTiAl70.net

>>68
わかる
喋り方にセンスを感じない

341 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:33:00.50 ID:EE5ORowW0.net

夜中の12時過ぎにLINEで来た話に、
吉本の社員はその場で出来る事をしたでしょ?
吉本は社員を守るべきだろ?

292 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:53:41.28 ID:iQRUJWkJ0.net

>>286
それはいつ西野がやったの?
全く知らんかった

9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:56:10.55 ID:v10aqEjm0.net

収入多くて有能だと、松本に媚びてるだけのなんの芸もない先輩と違って自由に人生設計できていいよな
西野は勝ち組

415 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 02:59:24.74 ID:aAYu9BMn0.net

新動詞プペる

523 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 13:49:47.91 ID:rP9TdfIz0.net

>>516
上映スケジュールの件に関しては、田村が非常識なだけにしか思えん。
西野のマネージャーなら、自分も顎で使っていいと思っていそう。

371 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 00:43:35.67 ID:Msn7UlsyO.net

トラブルじゃないなら、ちょっと世間の皆さん聞いてくださいよ〜な公開はしない
腹いせに見せしめにする根性の汚い腐った人間が作ったのがプペルということだね

276 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:44:24.50 ID:Saurhn/p0.net

>>265
そう言う発想ってどうしたらできるん?
若手のために劇場作って出演させて
芽が出そうかなってやつをテレビ局に売り込んで、レギュラー番組持たせたり
どんだけ事務所が金と労力かけてバックアップしてんだと思ってんの?

116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:13:54.61 ID:SAY++AGP0.net

プペルスペース
西野キンコン
「私のしていることはすべて天声に基づくもので、詐欺ではない」
「これは定説です」

344 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:36:10.05 ID:EE5ORowW0.net

一連の西野氏のプペル関連の動きが、
プペルを巡る資金回収スキームばかり
語って、肝心の中身が全然語られないのは
かなり不幸な事。
西野氏は原作者だが、本来なら映画は監督さんが前に出るべきでしょ?

410 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 02:02:10.56 ID:uHQDCkqEO.net

テレビと吉本のおかげで有名になったから今があるのに
自分だけの力だと勘違いしてるバカ
テレビを利用してると思い込んでるようだが
お前も利用されてるんだよ
映画の公開終了とともに消えるがよい

28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:00:13.84 ID:Tw6KKF3k0.net

松っちゃんレベルになれば、こんなヤイヤイ言わなくても周りは勝手に気遣って動いてくれるよ
熱意はある人なんだろうけどそこら辺のベンチャー若社長に居そうって感じ
全てが中途半端に見えるから残念過ぎる

506 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 03:40:17.55 ID:z4pHEz5F0.net

すげえ上から目線だよなあ

吉本芸人は笑いにするために吉本こき下ろしてるけど、西野ってただの上から目線でこき下ろしてるだけ。典型的な天狗になった人だな。

386 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 01:02:29.60 ID:giMgHLMs0.net

お前もシンガポール移住しろ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:02:52.96 ID:6w6oYujW0.net

西野が辞めるのがいいと思います。

199 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:43:59.62 ID:g91XGCxf0.net

吉本のおかげで成立していたことをもし自分の力で出来るのなら退社も当然だわな。
YouTube中田も西野もアホな固定客がついてるようだけど、どこまで一蓮托生なのか

232 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:07:04.77 ID:Yzs9UlKn0.net

吉本も正直あんまり関わりたくないんだろ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:01:15.81 ID:gjmjwK/J0.net

おまえは負けるよ西野

335 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 23:28:51.55 ID:pAf9rihh0.net

さんまとDTが怒って共闘したら面白いんだけどな

529 :名無しさん@恐縮です:2021/01/29(金) 16:43:08.58 ID:y8pw6+ow0.net

プペル製作委員会の半分以上は吉本出資じゃないの?
吉本抜けたらもう未来永劫映画なんて作れないぞ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:32:53.35 ID:3hTUu3nq0.net

LINE晒ししてイメージ悪くなるの西野側なんじゃないの
退社匂わせのLINE公開、高圧的態度
オメーの会社の作品って感覚も違和感

472 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:30:11.17 ID:0suBfqlk0.net

>>465
淳は賢いよ
吉本もちゃんと上げる発言するから

11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:56:20.41 ID:wGIgNBksO.net

あんだけ宣伝してもらって急に上から

273 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:42:20.74 ID:iQRUJWkJ0.net

>>265
映画で出資してもらって吉本関係の番組でガンガン映画の宣伝してもらってなかった?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:44:06.03 ID:N4XSVZ+d0.net

>>189
なるほどね。
そしたら「ちょっと難しいですね」とか
「明日、電話して確認してみます」しか答えないだろ。

なんで「電話すればわかると思います」になるんだ?
吉本スタッフもヤバいだろ…

373 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 00:44:07.80 ID:0tBFXofh0.net

長澤君が無能だってことが世界中に宣伝されてマジかわいそう

13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:56:40.07 ID:JaWFOGvV0.net

 
↓中韓がツイッターで組織的な工作をしていることにエビデンスがつく

【ヤフーニュース】ツイッターの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分はわずか3%のアカウントによって行われている
同じように、5ちゃんねるやヤフーニュースでも工作活動は実施しているだろう

以下は元記事の内容
>2020年12月19日6時〜25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる
>48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.
>このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり拡散したアカウントは33,430ありました.
>最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.
>これを見ると累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.
>これはつまり20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.
>具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.

ツイッターやった経験があればわかるが、同一の話題(ハッシュタグ)に33回ものツイートなんてしない
しかも短期間に33回!
そのほとんどは工作員、それも専業のだろう
これだけ大人数の人員を動員できるのは国家だけであり、日本の置かれた状況を考えたならば中韓北朝鮮のいずれか、もしくは複数と考えられる
 

204 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:46:57.73 ID:toKTC6Zf0.net

3000人芸人いるんだし西野クビでも問題無いだろ
マルチか宗教まがいの商売してる訳だし

63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 21:05:39.64 ID:Bknr1X850.net

自分で電話すりゃいいんじゃねぇの?

301 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:58:00.93 ID:I4NeF34U0.net

詐欺で立件される可能性あるから逃げるんでしょ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 22:54:49.80 ID:WwoIkwA90.net

>>292
何年前かな?
youtubeがどうのこうのと
言われ始めた頃
聞いたから
3年くらい前じゃないかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました