スポンサーリンク

【電通】本社ビル売却へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/01/20(水) 19:59:17.29 ID:WEpQz0YB0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
電通グループは20日、東京都港区の本社ビルを売却する方向で検討していると明らかにした。
売却額は国内のビル取引としては過去最大級の3千億円規模になる見通しだ。複数の売却先候補があり、今後絞り込む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab68098e35d06b6e5df8a38bf6c267df9214facc

28 ::2021/01/20(水) 20:34:04.30 ID:qDLjWE6h0.net

これから2023年までビル立ちまくりなんだよな。
うちはもうかりまくりだからいーけど。

76 ::2021/01/20(水) 23:02:24.96 ID:7vLli7/Y0.net

引っ越す前はよく前を通ってたけど
コンビニとクリニックは便利だった

51 ::2021/01/20(水) 21:12:10.48 ID:KFbDr9zC0.net

>>8
ゴチャゴチャしたとこは好きなんだけどなあ 残念だ

55 ::2021/01/20(水) 21:36:50.22 ID:R13QX/R60.net

買うやついるの?このご時世

33 ::2021/01/20(水) 20:39:53.24 ID:xq/A/1Ht0.net

また誰かが過労死するのか

100 ::2021/01/21(木) 07:11:40.27 ID:OW+km1ko0.net

マジか
もしかして角にあるバルチックカレーも?

53 ::2021/01/20(水) 21:24:13.63 ID:6bU3+0az0.net

>>1
逃亡の準備だな。

66 ::2021/01/20(水) 21:58:24.77 ID:WWeHMNnB0.net

>>1
電通菌みたいな汚物が付着してそうで気持ち悪いな^^;
チョンとか中国が買うのかな

87 ::2021/01/21(木) 00:19:22.93 ID:+e9YqJMM0.net

なんか出るらしい。
怖いね

58 ::2021/01/20(水) 21:44:14.92 ID:03pMuXwi0.net

ってかリースバックかな?

84 ::2021/01/21(木) 00:12:22.87 ID:tNha5zsq0.net

ワニ効果めちゃくちゃ強いな

98 ::2021/01/21(木) 06:56:13.70 ID:ayzOANwP0.net

株式会社電通が株式会社電通グループに社名変更し、この本体から分割する形で新しく子会社の株式会社電通を作った。これマメな

63 ::2021/01/20(水) 21:54:51.13 ID:ZYkMeyX90.net

>>7
壮大な事故物件だな

20 ::2021/01/20(水) 20:21:58.65 ID:mf0U++gS0.net

>>8
チャイナタウン待ったなし

52 ::2021/01/20(水) 21:23:18.03 ID:nBsoU2JZ0.net

電通ビルとかが立ってから反対側の新橋エリアが夏場の気温が上がったって聞いたことがある

風の流れも変わってしまったから電通ビルは風水的にも良くなかったのかもね

85 ::2021/01/21(木) 00:15:04.84 ID:wM72V3Bs0.net

東京から逃げる準備か
絶対に地震くるって言われてる地域に三千億のビル持ってる方が頭おかしいもんな
安全な場所に安いビルでいい

38 ::2021/01/20(水) 20:46:06.65 ID:WUwAYlYL0.net

トーチタワーどうすんだ

46 ::2021/01/20(水) 20:55:18.12 ID:PzRS7aUF0.net

これかなり大ニュースじゃね
コリドー街とかナンパ待ちの女消えそう

15 ::2021/01/20(水) 20:12:58.20 ID:EyfQsC/H0.net

オリンピック中止で損害賠償金請求されるの見越して
はったりかましてんじゃ無いんですか〜

93 ::2021/01/21(木) 06:07:55.30 ID:7ZbnzMAF0.net

>>56
負債価値しかないのに

45 ::2021/01/20(水) 20:54:37.46 ID:t6bjlwzf0.net

ずっと放置されてる旧電通本社ビルに移ればいいのに

16 ::2021/01/20(水) 20:16:39.23 ID:f/cj4tX+0.net

本社を韓国に移転してほしい

12 ::2021/01/20(水) 20:10:19.51 ID:zBzGYCBY0.net

オリンピック中止が決まったからやな

17 ::2021/01/20(水) 20:17:36.25 ID:dDPK8/VE0.net

俺買おうかな?

74 ::2021/01/20(水) 22:55:42.62 ID:X6FMseBh0.net

五輪中止が決まったな

27 ::2021/01/20(水) 20:33:41.47 ID:LXyo3DhK0.net

あの気持ち悪い形のビル誰が買うねん・・・
つか今どきこんなん買うの中華くらいか

88 ::2021/01/21(木) 00:20:06.68 ID:SZIdDc800.net

>>1
オリンピック中止内々定?

37 ::2021/01/20(水) 20:45:58.02 ID:DYdOUmrW0.net

脱東京

39 ::2021/01/20(水) 20:47:58.93 ID:ouZE5qDF0.net

>>8
そういやあ富士通も恒久テレワークで汐留撤退だろうな

73 ::2021/01/20(水) 22:54:54.37 ID:AkeEWAQi0.net

やっぱ火の車なんだろーな

83 ::2021/01/21(木) 00:11:53.58 ID:ybbEJCSv0.net

むしろこれを機にビル取り壊して、海風入るようにしてくれよ。
汐留のビル群のせいで都内はヒートアイランド状態だし

18 ::2021/01/20(水) 20:18:23.52 ID:/nr6jOxL0.net

チョソにかまってるほど平時じゃないしどーでもいいや

77 ::2021/01/20(水) 23:15:06.88 ID:1YJmcCVV0.net

>>38
中国共産党統治タワーになる

14 ::2021/01/20(水) 20:11:54.79 ID:UlK7wlka0.net

中国が買うなこれ

23 ::2021/01/20(水) 20:26:04.98 ID:qS3/2ZEE0.net

これ半分お前らのせいだろ

32 ::2021/01/20(水) 20:39:32.82 ID:gp+w3Ofc0.net

>>7
本当は100日毎に死ぬワニやったんやろか?

82 ::2021/01/21(木) 00:06:30.80 ID:u9aM6gau0.net

よしポチったwwww

91 ::2021/01/21(木) 06:05:04.73 ID:3PPL61MA0.net

中のチョソコーはレイオフなの?w

4 ::2021/01/20(水) 20:00:33.33 ID:WgE34RSp0.net

3000万くらい?

44 ::2021/01/20(水) 20:52:10.79 ID:0P2LlYQ00.net

わが中国が買うアルよ
習近平万歳!万歳!

48 ::2021/01/20(水) 20:55:38.89 ID:Ubvsh7D20.net

電通と富士通が撤退したら殆どゴーストタウンじゃん

70 ::2021/01/20(水) 22:38:57.40 ID:m6H+fDVb0.net

ニュー新橋ビルの取り壊しが決まっているので、各フロア内で小分けにして
中華資本による九龍城テイストのポストニュー新橋ビルはどうか?

50 ::2021/01/20(水) 21:07:45.27 ID:yyP0zHv30.net

築地のは?

94 ::2021/01/21(木) 06:10:21.79 ID:rusUrxlJ0.net

本社の上層階に確か社員向けスポーツジムあったけどまだあるのだろうか

>>69
わざわざ建てなくても旧電通本社の電通テックビルでも十分じゃね
あと、あの周辺のビルにもポチポチとテナントで入ってるはず
東銀座辺りまでは電通で汚染されてる

41 ::2021/01/20(水) 20:50:03.26 ID:D8umOpmT0.net

>>20
入国できないのに

64 ::2021/01/20(水) 21:56:04.31 ID:Y3J1RFPD0.net

ザマァ!!

59 ::2021/01/20(水) 21:46:17.14 ID:Pcz1YQnN0.net

もう水面下で中国系企業と話が進んでいるんだろうな

29 ::2021/01/20(水) 20:34:07.47 ID:04LBUlR7O.net

>>23
いや、全部シナのせいだろ

60 ::2021/01/20(水) 21:46:52.69 ID:IcLjJtWd0.net

CIA解体やろ
デーブ・ス

モー●ー がTVから消えていくぞ

31 ::2021/01/20(水) 20:37:14.95 ID:cvewY5X50.net

本社ビルがデカいと会社もデカい というのを地で行くバカ丸出しのビルか

コメント

タイトルとURLをコピーしました