スポンサーリンク

でも満員電車でクラスター発生してないからすげぇよな。

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/01/07(木) 17:24:28.78 ID:w4+s4VPf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona2.gif
新型コロナ、日本の満員電車で「クラスター」が起きない「意外なワケ」【2020年ベスト記事】

■日本の満員電車でクラスターが起きないワケ

ちなみに日本国内の満員の通勤電車などを指して「3密なのになぜクラスターが起きないのでしょうか?」と疑問を寄せられることがありますが、
これはおそらく電車内で皆さんがあまりしゃべらないからだと思います。

 クラスターが発生しているケースの多くは、合唱している、カラオケをしているとなど大声を出しているところです。
これに加えて最近は電車内でも多くの乗客がマスクを着用し、換気されていることも影響していると思われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/987c01fd7e81e8296baf1c968e32d80150dc92d7

640 ::2021/01/08(金) 01:38:14.10 ID:HpdJQy9h0.net

今更かよ、電車も映画館も基本的に喋らないとこだからだよ。咳でる奴はマスクするし、実は換気もできてる。その状況下じゃウイルス蔓延度は低い
こんなん初期から言われてることだわ
だから3密なんて科学的根拠薄いただの馬鹿用マニュアルだっつってんだよ

603 ::2021/01/08(金) 00:19:56.44 ID:uukM2R1U0.net

俺の会社は市の中心部。車通勤は居ないと思う。
自腹で高い駐車場払ってまて車通勤しないと思うから。
数百人が公共交通機関で通勤してるけど感染者居ない

850 ::2021/01/09(土) 01:18:41.65 ID:AGNE7+MF0.net

645 ::2021/01/08(金) 03:44:38.78 ID:06gCPG2V0.net

クラスターなんてその場の人間全員調べたかどうかの
話だからw

591 ::2021/01/08(金) 00:10:54.02 ID:uukM2R1U0.net

わかるよ。でもぐちゃぐちゃマスク気持ち悪いから
マスクズラして飛沫する

398 ::2021/01/07(木) 19:41:00.14 ID:1eVQIrRu0.net

>>388
いいなぁ
俺もトンキンで飲食経営してりゃヤリ放題だったわけか

444 ::2021/01/07(木) 20:03:20.57 ID:Xj5t6HV80.net

発生はしてるだろ 追えないだけで

55 ::2021/01/07(木) 17:37:24.29 ID:/u/LEbZs0.net

東京が一番感染者多いんだから電車が答え

896 ::2021/01/09(土) 12:27:24.68 ID:WtUWeTj80.net

>>853
既になってるよ。
ウイルスが雑魚すぎて気付いていないだけw

646 ::2021/01/08(金) 03:51:38.50 ID:xQnrFYhW0.net

去年の3月は打つ手なしで放置されてたからな
議員や国家公務員は絶対に電車に乗るなと非公表でメールで通達があった
一部の社畜は死を覚悟して乗ってた
政府は事実すら何も出せず法改正もせず一年間ニートで今に至る

377 ::2021/01/07(木) 19:32:32.69 ID:t/P7GmtQ0.net

>>367
どこの田舎だよw
かかってもほとんど無症状だし、一斉に居なくなるなんてないだろ

241 ::2021/01/07(木) 18:31:51.53 ID:A4mu36+z0.net

>>236
満員電車で隣接県から通勤させるっていうのは重要な稼ぐ手段だからな
JR東日本にとったらこんなドル箱手放してたまるかって思うんだろう

160 ::2021/01/07(木) 18:06:32.99 ID:2PBMDyV70.net

航空
鉄道
バス

446 ::2021/01/07(木) 20:04:37.88 ID:K4U/BO5r0.net

電車の中でもペチャクチャ喋ってるやついっぱいいるぞ
決まってマンコ
殺せよ

583 ::2021/01/07(木) 23:46:44.26 ID:Tk+GfhFO0.net

数分おきに駅でとびら解放するし
最近は窓少しあけてたりするし
15分以上の密室だとクラスター発生しやすいらしいけど
15分見つからないとにならないからな
JKと濃厚な接触で毎日通勤してるけど僕は陰性だよ

487 ::2021/01/07(木) 20:43:24.97 ID:UcNtVxfy0.net

咳してる奴も結構いるだろうに
間違いなく感染源のひとつだろ

369 ::2021/01/07(木) 19:28:26.94 ID:1eVQIrRu0.net

>>363
トンキンはそんな外食したりセックスしたりしてんのか?
仮にも感染対策してるだろうし感染する要素が見当たらないんだが

253 ::2021/01/07(木) 18:35:31.56 ID:RW9Y9zS70.net

>>8
立ってるやつがこっち向いて話してるんだよな
話すなと社内放送なんて無意味

528 ::2021/01/07(木) 21:43:12.20 ID:YHhLZY7H0.net

>>515
お皿はきれいに洗いましたよ、安心してください。その後にウンコ山盛り。サァ、お皿はきれいでしょうか?
壁や天井を抗菌加工しても空気中のウィルスには全く効果ない。唯一壁や天井、衣服や空気中のウィルス全てに効果あり人体にも無害なのは特定周波数の紫外線消毒だけ。日本の会社が開発しているのに、政府や役人のバカ共は知らんぷり。

702 ::2021/01/08(金) 10:09:59.65 ID:t73zlide0.net

100%感染してるけど大好きなエビデンスが立証できないだけ(´・ω・`)

899 ::2021/01/09(土) 12:34:43.62 ID:uGy0AP7Q0.net

電車にマスクなしの浮浪者風ジジイが乗ってくると車内に嫌悪感と緊張感が走るのが面白い。

507 ::2021/01/07(木) 21:05:48.91 ID:eenRF1fQ0.net

7割のテレワークをって政府が言ってたから電車、バスでの感染も実は多いんでないかな。

129 ::2021/01/07(木) 17:55:40.66 ID:6zdKP64S0.net

さすが社畜の友

566 ::2021/01/07(木) 23:11:23.02 ID:QpaKSSJ40.net

>>561
群れたガキは厄介
とにかくグループ内マウントとりたくてやたらしゃべりまくる

347 ::2021/01/07(木) 19:21:28.05 ID:7lukhYAC0.net

>>343
だから実際に検査して見ろってw
すぐに結論が出るぞ

508 ::2021/01/07(木) 21:11:33.23 ID:ieZ6NME90.net

ココアさん仕事してないよね

138 ::2021/01/07(木) 17:59:57.22 ID:A4mu36+z0.net

忖度に決まってるだろ

709 ::2021/01/08(金) 10:42:27.92 ID:pjQJxLyu0.net

>>707
感染が起こってない筈は無いんだよな、冷静に考えて
でも発表がない、って事は「感染経路不明」のまま処理されてるんだろう

593 ::2021/01/08(金) 00:12:44.46 ID:WSxcHqgv0.net

>>583
電車ってずーっと換気してるしね
レールの音で目立たないけど一度判別できると
かなり大きな音でゴオオオオオって換気音が鳴ってるのがわかる

5 ::2021/01/07(木) 17:25:53.45 ID:3Ch/iQQp0.net

集団感染しても散り散りになって追えないからでは

525 ::2021/01/07(木) 21:40:06.78 ID:SWKiiEEM0.net

>>521
俺が知らないこと=この世に存在しない

と思わない方が良い

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291628.html

470 ::2021/01/07(木) 20:24:15.48 ID:zcGoG8W30.net

してると思うけどな

670 ::2021/01/08(金) 07:40:45.62 ID:rkzY/jnO0.net

>>663
手からウイルス滲み出るわけじゃないが

128 ::2021/01/07(木) 17:55:38.37 ID:scsHoYNu0.net

感染シュミレートでは公共交通機関が感染拡大の最大要因だぞ

779 ::2021/01/08(金) 12:55:43.92 ID:F2UZRipq0.net

電車通勤は修行だと思ってる。
永平寺で2時間座禅を組むより楽勝
靴下と靴も履けるんだぜ?

71 ::2021/01/07(木) 17:42:14.10 ID:P4XoL+8C0.net

>>64
現実から眼を逸らす技の達人ですか?

781 ::2021/01/08(金) 13:20:03.72 ID:3EDRMeTZ0.net

>>766
だったら満員電車を今すぐ検査すればいい
まともに調べもせずに信じるなら宗教と同じ

91 ::2021/01/07(木) 17:46:04.44 ID:f/DgW1n+0.net

>>86
バカにはナンボ説明してもわからんのですよ

904 ::2021/01/09(土) 15:14:15.53 ID:qIUX2KDw0.net

検査してないだけだよ

885 ::2021/01/09(土) 11:08:22.91 ID:9ccWCX9I0.net

>>882
そんなことは調べないと分からないな
とっとと満員電車の客を検査して調べろよ

315 ::2021/01/07(木) 19:01:55.89 ID:5+dqjeNQ0.net

収入の高いやつは費用も有給もとれるんで検査出来るが
収入の低いやつはコロナ検査できない
インフルエンザと同じ程度とすると、感染者の実数は10倍程度

62 ::2021/01/07(木) 17:39:43.70 ID:FqDhWQC80.net

無症状なだけなんじゃないの?

428 ::2021/01/07(木) 19:55:06.78 ID:t/P7GmtQ0.net

>>423
それ接客したキャバ嬢は感染してないんだよね
つまりその感染したキャバ嬢は別経由で感染した可能性が高い
この辺りちゃんと理解しないとただのコロナ脳だぞ

804 ::2021/01/08(金) 15:08:23.10 ID:mIutjX1H0.net

>>799
矛盾ではないぞ
仕事等で必要な外出する人が密にならないようにする為に、不要不急な外出はするなってことだろ

314 ::2021/01/07(木) 19:00:53.36 ID:NFgLGV340.net

>>312
落ちるよ富嶽でも結果出てる

897 ::2021/01/09(土) 12:30:04.74 ID:+p5sqYQY0.net

花粉アレルギー持ちは神経尖らせるんだよねくしゃみ出来ない

292 ::2021/01/07(木) 18:47:28.27 ID:Ov8EvGVS0.net

>>291
嫌われる

672 ::2021/01/08(金) 07:45:32.68 ID:wLiEzyPm0.net

>>670
コロナウイルスは表面がツルツルした場所を好む、
みたいな話が去年の今頃、感染拡大の最初期にあった
電車やバスの吊り革はウイルスが留まりやすくて非常に危険、
とか言われていた
だからこそ手指のアルコール消毒が推奨されてるんだろう

136 ::2021/01/07(木) 17:58:27.57 ID:hnFxf1VJ0.net

>>123
お上って何?江戸時代かな?
お上は俺らだよ?

489 ::2021/01/07(木) 20:44:00.38 ID:snTKfkF90.net

なんでみんな中国みたいにペットボトル頭から被らんの?アレすれば結構変わるんやないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました